その他 PR

初心者の為のVFes(VF5FS) ブラッド対策!必ず覚えておきたい技~確定反撃、コンボ、壁コン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ハラス
ハラス
編集中です。今後アップデートしていきます。

この記事はVFes(VF5FS)でブラッドを使いたい人、ブラッドに分からん殺しあっている人、ブラッド対策したい主にVFes(VF5FS)初心者向けの記事になっています。

ブラッドを使いたいけど、どの技が強いのか、ブラッドで勝つ為にはどのような立ち回りをしてどのような技(基本コンボや壁コンなど)を使えば良いのかを解説していきます。

ハラス
ハラス
因みに私の最高ランクは闘将ぐらいなので闘将レベルまで行ける攻略情報です。

ブラッドはどんなキャラ?

バーチャの有名ブラッド使いを招いてのブラッドがどんなキャラでどんな人におすすめなのか解説してくれているおすすめ動画です。

私が思うブラッドはどんなキャラかと言うとガンガン攻めて択の押し付けで読み勝っていく使っていて楽しいキャラだと思います。

例えば、ブラッドは起き攻めがかなり強いので起き攻めを例に出すとダウンして受け身を取って起き上がろうとしている相手に向かいダッキング(6P+K+G)してキャチ投げとP+Kの二択を押し付ける攻め方が強かったり、攻めのバリュエーションが多彩です。

ブラッドの技で必ず覚えておきたい技

全ての技はコマンドトレーニングで学べるので技が分からない初心者の方はコマンドトレーニングを何回も繰り返しましょう。
ここで説明する技は技を出した時に自分がフレーム的(攻撃発生)に有利か不利かに重点を置いた情報をまとめています。

何故、フレームに重点を置くかと言うとバーチャに限らずですが格闘ゲームに置いてフレームの有利不利を学んで置かないと訳の分からない内に殺される初心者殺しに合うからです。

例えば、ブラッドで言うとパンチ(P)のフレームは12フレームで肘(6P)は14フレームです。
パンチと肘を同時に出した時にパンチが先に当たります。

フレームの有利不利はフリートレーニングでも確認できるので気になる人はフリートレーニングもしましょう。

レバーの方向キーの数字表
7 8 9
4 5 6
1 2 3
技表は数字+ボタンで表示しています。

ガードさせて有利の技

ハンティングミドルキックは+5フレだし、ブラッド使いによく使われる技です。
ブレイクダウンは当たると6P+K始動コンボ確定ですが上段で発生も遅い為、しゃがんで簡単に避けられるのでブラッド慣れしている人には通用しません。

・ジャッカルストレート
46P+K(+2フレーム)
・ハンティングミドルキック
8or2P+K+G(スリッピング)K+G(+5フレーム)
・ブレイクダウン
4P+K+G(スリッピング)P+K(+15フレーム)

ガードされたら確定反撃を食らう技

【中段】クラッシュニーキック
6P+K+G(ダッキング)K+G(-10フレーム)
【中段】ティーソークラン
3P+KP(-13フレーム)
【中段】グライティングニー
P6PK(-13フレーム)
【中段】スティングアッパー
6P+K+G(ダッキング)P+KP(-13フレーム)
【中段】カウ・ロイ
6K+G(-15フレーム)
【中段】ダブルニーソロ
9K(-16フレーム)
【下段】コンビネーションロー
PPK(-15フレーム)
【下段】ロ―キック
2K(-15フレーム)
【下段】シャープシュート
1P(-15フレーム)
【下段】スクワットロー
1K(-15フレーム)
【下段】スウェーバックロー
4P+K+G(スウェーバック)K+G(-15フレーム)
【下段】ジャガーテイル
2K+G(-18フレーム)
【下段】コンボエルボーロ―キック
4P+K+G(スウェーバック)or8or2P+K+G(スリッピング)PP2K(-15フレーム)

(-10フレーム)で投げ確定(10フレーム)
(-13フレーム)でP確定(12フレーム)

VFes(VF5FS)のキャラ別確反(確定反撃)まとめ VFes(VF5FS)で確実にダメージを相手に与えられる確定反撃いわゆる確反と呼ばれる技についてまとめたいと思います。 私...

割り込めない連続技

・4P+K+G(スウェーバック)→PPKK
ノーマルヒットでも最初のPが当たると4連続確定してしまう強い技。

・KPK
出し切っても確定反撃がない。
一回目のKとPのどちらからも特殊行動に移れる。

・P6PK
出し切るとP確確定だけどP6Pの上中が強く最後のKも

・6P+K+G(ダッキング)PPPP
ブラッドの技の中で初心者殺しと言われている技
上・上・中・特殊上段なので割り込むタイミングをミスると永遠に攻撃を食らいます。
素直に4回目までの攻撃を防御するのがおすすめ。

一回目のPだけ当てて投げてきたり、2回目のPの後や4回目の下段すかしのダッキングK+Gを打ってきたりするので要注意。

・サイドからのPPK
通常時のPPKは上・上・下は下段までは確定しませんがサイドだとPが当たるとPPK確定になります。

ブラッドの基本コンボ

ブラッドは足の位置やキャラによってコンボが変わるので取り敢えず重量級以外の大体のキャラに入るコンボを掲載しています。こちらも今後追記予定です。
足の位置はハの字と平行があり、ハの字はお互いの逆の足が前に出ている状態で平行はお互いの同じ足が前に出ている状態。

【上段】6P+K始動

【安定 易】3PP→9K 66ダメージ
【ハの字】4PP→2P→P→3P+K 74ダメージ

【上段】スリッピングP+K始動

【安定】9P+K→44P→2P→3P+KP 82ダメージ

【上段】6K(カウンターヒット)始動

【安定 易】3PP→3P+KP 74ダメージ

【安定 】9P+K→背側避けキャン44P→2P→3P+K 86ダメージ

【中段】6K+G始動

【安定】3PP→4P+K→P→3P+KP 80ダメージ

【リオン】足位置ハの字P→9P+K→44P→2P→1P+K→66K 96ダメージ

【中段】33Pカウンター始動

【ジャッキー】足位置両方3PP→4P+K→3P+KP 86ダメージ
【リオン】足位置ハの字 P→9P+K→44P→2P→1P+K→66K 108ダメージ

【中段】ダッキングK+G始動

【安定 易】 2P→9K58ダメージ
【ジャッキー】足位置両方 ダッシュ2P→P→3P+KP 76ダメージ
【ジャッキー】足位置平行 3PP→9K 76ダメージ

【中段】2P+K始動

【安定】6P→3PP→9K 61ダメージ
【リオン】6P→2P→P→3P+K 69ダメージ

【中段】スリッピングK始動

【安定 易】3PP→9K 71ダメージ
【タイミング要】4PP→2P→P→3P+KP 79ダメージ

【中段】ダッキングP+KP始動

【安定 易】スリッピングPPKK 83ダメージ

【タイミング要】前ダッシュ 44P→2P→4P→P→3P+KP 90ダメージ

【中段】スウェーバックK始動

【安定 易】3PP→9K 66ダメージ
【タイミング要】4PP→2P→P→3P+K 74ダメージ

【リオン】4PP→2P→P→3P+K 74ダメージ

【下段】1P(カウンターヒット)始動

【安定 易】2P→33P→9K 69ダメージ

ブラッドの壁コン

壁貼り付けはいきなり46K+Gでも貼り付けますが結構壁に近づかないと綺麗に張り付かないので下の壁コンボがおすすめです。
【安定 易】4K壁よろけ→6P+K+G(ダッキング)K壁貼り付け→9P+K→33P→44P→2P→3P+K 101ダメージ
【安定 易】4K壁よろけ→2or8P+K+G(スリッピング)P+K→9P+K→33P→44P→2P→3P+K 113ダメージ
【安定 易】6P+K+G(ダッキング)P+KP壁バウンド→9P+K→33P→44P→2P→3P+KP 108ダメージ

ブラッド対策

ブラッド対策で重要なのがダッキングやスリッピングなどの特殊行動からの攻撃です。
ブラッド対策を知りたい方はどのタイミングで手を出していいのか分からないと思うのでそこら辺を書いていきたいと思います。

ダッキング編

まずはダッキングから書いていきます。
ダッキングは前に身を倒す特殊行動で多くは4Kから入る事が強くここから

ダッキング
・P+KP(ディレイが効く中段の痛いコンボ始動)
・K+G(下段すかし)
・PPPP(上、上、中、特殊上段)
・P+G(ガードしてたら投げられるキャッチ投げ)

この4択に分かれます。

ダッキングP+KPはP+Kの後にかなり遅らせてPを打つ事が出来るのでそこで動くと痛いコンボを食らいます。

ダッキングP+Kの後にPを打たずに投げたり、8or2Pで避けを潰す択もあります。

ダッキングK+Gは下段攻撃をスカす技なのでダッキングの後に下Pなどの下段攻撃を出していると食らいます。

そしてブラッドの初心者殺しのダッキングPPPPは2回目のPの後にダッキングやスリッピングも混ぜられる厄介な技です。

4Kをガードしていれば一番最初のPは上段なので下Pで割り込めますし、肘でも割り込めます。4Kを食らっていたら最初のPPPPが続く間は大人しくガードしている方が良いです。
4Kを食らっていたらPでも肘でも下Pでも割り込めないので注意が必要です。

ダッキングP+Gは避けやガードしていたら捕まるキャッチ投げなので上記行動との読み合いになります。

スリッピング編