商品・サービス

コストコにたまにしか行かないなら通販が便利

コストコってご存知ですか?

コストコとは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。世界中にある数百ヵ所のコストコ倉庫店では幅広い品揃えに加え、専門店としての便利なサービスをも備えており、お買い物をより一層お楽しみいただけます。公式サイトより

巨大な倉庫を丸々店舗にした有料会員制のスーパーですね。アメリカ発なのでアメリカ産の物が多く販売されてますが日本の物も沢山あります。

アメリカンサイズなのか一つの商品がでかくて安いです。

例えばコストコのティラミス1500gで1,280円(税込み)

ティラミス1500g

ってか1.5kgってでかすぎ!!(笑)

コンビニのティラミスは100gで250円ぐらいなのでコンビニでティラミス1500g買ったら3750円も掛かりますw

コストコのティラミスがめちゃくめちゃ安い事が分かりますね。

ここ数年で結構、知名度も上がりコストコに買い物に行く人も多くなりました。

我が実家は近くのコストコまで遠いので2か月に1回ぐらいコストコに行っては5万円ぐらい使って帰ります。

年会費(個人会員4,752円(税込) )も掛かるし年に6回しか行かないのに少し勿体ないですね。

私は何度も両親の荷物運びの手伝いをしに同行してるのですが5万円も買うとかなりの荷物になるんですよね。

コストコも通販やってくれたらなと何度も思い、調べてみました!

コストコの通販はやっているの?

実はやっていないのです!

正式には2019年に開始予定との事ですが実際いつ公式のコストコの通販サイトがオープンする予定なのか全く情報が出ていませんので暫く使えないでしょう。

しかし、コストコの商品を代わりに買ってきてくれる代理購入サービスがあるのはご存知でしょうか?

これが凄く便利なんです。

コストコの通販(代理購入サービス)を利用すべき人

代行サービスを使う事で年会費は無料になり重い物を運ばないで済みます。

年に何回も行かない人

コストコは店舗がかなり大きいので都心にはなくて都心から少し離れた場所にある為、近くにないと中々、何度も行く機会がありません。

何回も行かないのに年会費を払うのは馬鹿みたいなのですが代理購入サービスを使うと年会費は無料で済みます。

一回の買い物で沢山買う人

コストコに行くと殆どの人がでかい買い物カートにぎっしり入れて買い物しています。

コストコにたまにしか来ない人や友人と買った物をシェアする人が結構多いのです。

そして大量の商品を買ったのはいいのですが持って帰るのがかなり大変なのです。

私も実家でコストコに行く時は荷物持ちをする為に呼ばれますがコストコ専用のでかい布袋に沢山入った重い荷物を何個か車まで持っていくのですがそれがかなり大変です。

家に着いたらそれをまた冷蔵庫まで運ぶと言う苦行の他ありません。

荷物を運んだお駄賃に少し食料を分けて貰いますけど(笑)

代理購入サービスを使えば家まで運んでくれるので沢山買う場合は代理購入サービスを使う方が楽できます。

コストコの通販は代理購入がお勧め

コストコの商品って実はアマゾンや楽天の通販で買えます。

何故ならアマゾンや楽天を通して代理購入してくれるお店が多く存在しているからです。

店舗で売っている値段より少し高いのですが何度もコストコに行かない人や大量に買わない人は通販の方がお得です。

■コストコの代理購入の良い点

  • コストコの年会費4000円を払わなくていい
  • 宅配時間指定可能
  • 荷物も運んでくれ、重い物を運びたくなくて良い
  • 年に何回も行かない人には便利
  • わざわざ高いお金を払って会員にならなくていいし、コストコに行かなくていいので私もよく利用しています。

    >>>>>>>>>コストコ通販 アマゾンはこちら
    プライム会員なら送料無料!
    >>>>>>>>>コストコ通販 楽天はこちら

    コストコで買って美味しかった食べ物12選 コストコ大好きなハラスです。 引っ越してからコストコが近くにないのでコストコの商品が欲しい時はもっぱらコストコの通販を使ってい...
    動画・漫画大好きな人向け

    人気記事 20個以上の無料漫画アプリを使ってきた私が選ぶおすすめベスト9
    ■お金がかからない無料漫画アプリ一覧※アイコンクリックでDLページに移行します。

    マンガBANG マンガUP マンガワン
    ヤンジャン! マンガPark サンデーうぇぶり
    マンガMee マンガがうがう マンガボックス

    スポンサーリンク